福山は新北市烏来区の南において福山村が原住民夕イヤ族の住む所です。チェックポイントがあるので車と人々は少ないですそうして山と川は汚染もないし人工損害もなくて自然と原始は持っています。福山にフィトンチッドを浴びて南勢川は釣り禁止して川に何を発見しろか原因で今日自転車で永和から烏来を経て福山へ行きました。
第一次看到注意自行車的交通標誌
自転車の交通標識を見て初めて
很特別木製標誌年代應久遠
一般の地名標識はアルミ合金製作しかしこれは木で雕んだそうして古い本当珍らしいです
福山北107道路起點在烏來老街上
北107道は烏来のストリートで始まりです
現場看氣勢真是不凡.值得來感受
勢いは本当に素晴らしいです
烏來瀑布
烏来滝

信賢吊橋
信賢鉄線橋
信賢管制哨
信賢チェックポイント

往南勢溪上游看風景與烏來段完全不同
烏来段と比ベをすると南勢川の上流のシ―ンはまったく違って美しいです
五重溪蘭吼瀑布
五重溪蘭吼滝
福山部落入口處圖騰
福山部族の入ロト―テムです
北107道終點
福山部落馬岸的南勢溪一偶
川の風景
鳳蝶科的青斑鳳蝶
翅寬50-70mm翅膀兩面布滿大小不一的水青色斑紋.雄蝶會集體在溪谷濕地吸水.因數量多易受外在干擾所以耐心等待十幾分鐘慢慢靠近才拍攝到
アゲハチョウ科のミカドアゲハ(Graphium doson)
翼幅50-70mm両面に大小の青ストライプがあり
のんびりして歩いて何気なく川岸を覗くとミカドアゲハを中心にしたの吸水集団が形成されていたのです!(外部からの干渉に感じするとすぐ飛んでしまうので、根気して10分以上ぐらいを待ってゆっくり近付いてやっと撮りました)
馬岸的南勢溪的支流小瀑布
無名の小さい滝
南勢溪因屬大台北地區的水源地,清澈碧綠,幾乎所以溪中魚種繁多該照片是石斑魚.
南勢川は大台北地区の水源でありまた釣り禁止だからさかな種類が多い
写真の魚は台灣原生種:石斑
•台灣石「魚賓」
•學名:Acrossocheilus pa radoxus 鯉科
•族名:Vitjikan
30秒水中攝影 拍攝溪中很多石班魚在悠游著游いでいる石斑魚
回程時再看一眼還真捨不得離開
帰路の時景は綺麗いだからもう一回見ながら攝りました



沒有留言:
張貼留言